ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

現実逃避楽園

焚き火をしたくて、したくて……

春を感じる

   

春を感じる
三月十二日
夜勤明けの体を引きずってキャンプへ

今日しかない
最近は休みの日に天気が荒れていた
今回、予報だと翌日までは晴れている
さらには風まで穏やかなようだ

春を感じる
庭でナイフと斧遊びで生産された小割り薪
薪二束分ほどを米袋に入れて持ってきた
来る途中で買ったのが三束
現地で一束
計六束分ほどの薪がある
盛大に燃やすとしよう

春を感じる
気になってハンガリー幕を買ってみた
ポーランドがなかなか手に入らないのでガス抜きに……

春を感じる
ほう……

なかなか良いですね!!
中は思ったよりも狭かった
寝ることは出来るけど、ややカビ臭い
シュラフ入れるのが躊躇われたため、急遽車中泊へと変更
この判断が功を奏す

荷物を入れ込むと凄まじくデイキャンにはピッタリのサイズ感だと思う

春を感じる
左右の色が違うのは年代の違いに依るものだろうか

そして車を降りたときから止まらないくしゃみと鼻水
目のかゆみ

春を目一杯体感する

春を感じる
花粉症辛いです


春を感じる
体力を奪われ、鍋をつくるのが億劫になる
カップ麺とお菓子で夕飯をすませる

春を感じる
くしゃみと鼻水と戦いながらひたすら焚き火
寒さはそれほどでもない
夜も花粉って舞っているのだろうか
車中泊へ変更して良かった

春を感じる
9時を過ぎると眠気が限界に近づく
火を消して車へと乗り込む
外よりは症状が楽そうだ





翌朝
春を感じる
なかなか良く眠れた
さっそく火を起こす


春を感じる
コーヒーは昨夜は鼻がバカになっていたので諦めた
淹れるときはバネットももっているが、簡単ドリップなるドリッパーのほうが出番が多い。まるごと捨てられるから便利。

春を感じる
また辛い日になりそうだ

春を感じる
薪が無くなるまで焚き火して、家路に着いたのが正午となりました。
今回キャンプでボックスティッシュが一箱無くなるという快挙。


次は花粉がおさまってるといいなぁ



このブログの人気記事
ズボラ男のキャンプ飯
ズボラ男のキャンプ飯

同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
大子某所でー
予想外に寒くて
椅子があるとラグジュアリー感を感じた
ヘクラさん、お疲れのご様子
初冬の大子ソロキャンプとやはり確認不足
東ドイツ軍テントシートでリフレクター
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 大子某所でー (2020-11-22 11:23)
 予想外に寒くて (2020-11-05 18:00)
 椅子があるとラグジュアリー感を感じた (2019-02-19 22:15)
 ヘクラさん、お疲れのご様子 (2019-01-21 16:25)
 初冬の大子ソロキャンプとやはり確認不足 (2018-12-21 16:38)
 東ドイツ軍テントシートでリフレクター (2018-12-11 12:03)



この記事へのコメント
軍幕カッコいいですね
迷彩パターンも「如何にも」といった感じではなく
まるで目の前の山とお揃いかのように風景にマッチしてると思います

鼻炎薬は服用されないんですか?

DancinghorseDancinghorse
2018年03月14日 02:55
天気良くて良かったですね(^o^)

でも花粉症は辛そうですねぇ(^_^;)

ハンガリー幕は気になってたんでよい情報貰いました♪

小さいのか~考えるなぁ!

自分は16~17日でキャンプ予定ですが、またしても雨が降るみたいで躊躇してますwww
ヤンギ
2018年03月14日 07:35
燃やしましたね〜(^^

ハンガリー格好良いですね!
あやうくポチりそうになりました(^^;

ヨゴロウザヨゴロウザ
2018年03月14日 08:56
>>Dancinghorseさん
軍幕はさすが、周囲に溶け込むように設計されているのですかね?見るとあれもこれも欲しくなります(笑)
鼻炎薬、使った方が良さそうですねコレ

よしひろよしひろ
2018年03月14日 13:42
>>ヤンギさん
この季節だけは雨の日のほうが助かるような気がしてきました(笑)
ハンガリーの中は身長が170を越えると辛い気がします。僕が170でギリギリかなぁと思ったので

よしひろよしひろ
2018年03月14日 13:45
>>ヨゴロウザさん
今回は我ながら燃やしたなぁと思いました。毎回やってたらお財布が軽くなりそうです(笑)
ハンガリーも買いましたがポーランドも実は狙っています!
増える軍幕!

よしひろよしひろ
2018年03月14日 13:47
次回の久しぶりの泊まりはハンガリーで足を出して寝る覚悟でいます。
広くしようとしたらピンと張りたいですが、クタッと張ったほうがカッコイイかもとか思ってしまって悩みそうです(笑)
今年の花粉はキツイですね〜

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年03月20日 14:45
>>yokotetsu-tomさん
そろそろ虫も活動を始めているので、もしかしたらハンガリーから出た先が餌食に……
張りはくたってるのもかっこいいですよねぇ……けど居住性も捨てがたい……

よしひろよしひろ
2018年03月20日 21:45
はじめまして、FFFと申します.
新着からお邪魔します.

素敵なテントとキャンプの雰囲気ですね.
私も焚き火大好きなので秋〜冬はずっと焚き火楽しんだりしてます.
キャンプ場から見える景色も山・川で野営チックでいいですね.

FFFFFF
2018年09月16日 20:17
>>FFFさん
はじめまして!
やはり秋になってからの長い夜の焚き火はいいですよねぇ~
このキャンプ場にはだいぶお世話になってます。山あり川あり、チェックイン・アウトもおおらか!!

よしひろよしひろ
2018年09月16日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春を感じる
    コメント(10)