ソロキャンプ。辰ノ口親水公園で不運

こんにちは
今回は辰ノ口親水公園にお邪魔しました。
スロープの工事が終わってキャンプ対応が再開になったと聞いたので早速行ってみました
が

サイトの奥の竹林部分はまだ工事してるようでした
幸い大きな音も出ず、辰ノ口堰の川の音で書き消されて気になることも無かったので影響もなくキャンプができました

目の前は川

唯一の水道

ここに決めた!!

最近このスタイルばかり。
過ごしやすいですよ\(^^)/

私の他に誰もキャンプがいなく、サイトが広々してたので

買ってから拡げたことの無かったDDタープを使って遊んだりしてました。
かっこいいなぁ……
なんやかんやで夕方になり、隣に学生と思われる集団がBBQしにやって来、騒ぐ騒ぐ……
車のヘッドライトを照明にわーわーやっておりました
正直、今日は外れだなぁと思いました、丸。

夕飯はお気に入りのお惣菜屋さんのお弁当。
ここ最近のキャンプの夕飯で一番見た目が良かったです(*^^*)

食後のコーヒーの準備。
ユニフレームのケトルを使ってるんですが、焚き火に突っ込んだりしてるので真っ黒に。

昼間の画像。
そのあとはコーヒーを飲みながら焚き火をつついたりしてましたがお隣さんが0時過ぎまではしゃいでましたね(花火含め)。
翌朝

こりゃひでぇ……
無料のサイトの宿命なのか、はたまた昨日の集団がアレなのか。

複雑な気持ちから切り替えて朝御飯の準備をはじめます。完成品は写真撮り忘れましたが、レトルトのパスタだったので見た目は普通でした←
この日は午前中のうちに雨が降るとのことなのでいそいそと撤収作業
荷物を車に詰め終わって程なくして

この有り様。間に合って良かった……
その後は近くの展望台などを散歩し


しんすい庵のお蕎麦を食べて帰ります!!

日によっては良し悪しあるでしょうが、良い場所でした!!

この記事へのコメント
こんにちは
若人がはしゃぎすぎる季節に入りましたね(^_^;)
そして、寡黙?なソロキャンパーたちが僻地に逃げ込む季節でもありますな~(笑
個人的には煤まみれのケトル格好良くて好きですよ!
若人がはしゃぎすぎる季節に入りましたね(^_^;)
そして、寡黙?なソロキャンパーたちが僻地に逃げ込む季節でもありますな~(笑
個人的には煤まみれのケトル格好良くて好きですよ!
ヨゴロウザさん、こんにちは!!
若者が人数集まればはしゃぎたくなる気持ちは多分に理解できますが、出くわすとげんなりしますね(笑)
ケトル、実は『使ってる感』が出て気に入ってます!
若者が人数集まればはしゃぎたくなる気持ちは多分に理解できますが、出くわすとげんなりしますね(笑)
ケトル、実は『使ってる感』が出て気に入ってます!